Archive for the '不動産用語集い行' Category

6月 18 2008

インターホン

Published by egcmart under 不動産用語集い行

[いんたーほん,インターホン]

インターホンは、構内専用の電話である。法的には有線電気通信法および有線放送電話に関する法律の規制が適用されないものをさす。

狭い意味では、内線電話と区別する意味で交換設備や専用線の接続されていないものを言う。広い意味では、NTT等の公衆交換電話網に接続せず住宅・事業所・船舶・航空機等の構内回線のみで通話が可能な通信設備一般を言う。

No responses yet

6月 16 2008

生け垣

Published by egcmart under 不動産用語集い行

[いけがき,イケガキ]

常緑樹の小高木や季節に花をつける低木などの樹木を、並べて植えることで垣根にしたものの総称。

単一種の場合と、いろいろな種類の樹木を一緒に植える「交ぜ垣」「寄せ垣」などがある。
また他にも自然の形のままの植え込み生け垣、一定の形に整えた刈り込み生け垣がある。

生け垣は町並み形成の面で優れているだけでなく、高木を植えることで延焼を防ぐなど防災的なメリットもあるため、補助金を出して生け垣設置を促進する自治体もある。

No responses yet

4月 18 2008

一筆の土地

Published by admin under 不動産用語集い行

いっぴつのとち

土地登記簿において、一個の土地を指す単位を「筆」という。
従って「一筆の土地」とは「土地登記簿上の一個の土地」という意味である。 
※土地登記簿・・・1筆の土地ごとに1組の登記用紙を使用し、多数の土地の登記用紙をまとめて順に綴じ込んだバインダーのこと。土地の登記用紙は、地番の順に綴じ込まれている。 土地登記簿はその土地を管轄する登記所に保管される。 

No responses yet

4月 18 2008

板壁

Published by admin under 不動産用語集い行

いたかべ

板張りの壁の総称。
板の張り合わせ方によって、垂直のラインが出る縦羽目板と水平のラインが出る横羽目板がある。縦羽目板の接合部分の種類は、合決(あいじゃく)りと本実(ほんざね)など。
横羽目板は、板を重ね合うように取りつける下見板(羽重ね)張りが一般的。
シンプルな南京下見板張り、間柱に合わせて縁をかぶせた押し縁下見板張り、合決りに似た張り方のドイツ下見板張り(箱目地張り、目筋張り)などの種類が存在する。

No responses yet

4月 12 2008

遺贈

Published by admin under 不動産用語集い行

いぞう

遺贈(いぞう)とは、遺言により人(自然人、法人を問わない)に遺言者の財産を無償(法律上の無償の意。一定の負担を要求できるが対価性があってはならない)で譲ることである。民法第964条により認められる。

本来の相続人に対する遺贈も法律的には可能だが、この場合は相続とすることもでき(#不動産登記を参照)、相続税などの計算の際は相続より遺贈の方が不利となる。また、遺贈は単独行為である点で、契約である死因贈与と異なる。

[source by フリー百科事典wikipedia]

No responses yet

4月 11 2008

test

test

No responses yet