Blog Archives

4月 14 2008

ルーフバルコニー

Published by admin under 不動産用語集る行

るーふばるこにー

ルーフバルコニーとは、階下の住戸の屋根部分を使いながら作っていったものが多いといえるでしょう。
主にはマンションなどで屋根部分を使ったバルコニーのことであるといえるでしょう。
いろいろな使い方ができると考えられますが、例えばそこでガーデニングをするための空間に使っていくこともできるといえるでしょう。
これらのスペースを使っていく場合を考えたら音のことについて注意していくのもが必要になってくるといえるでしょう。
これらは日当たりや開放感に優れていることが良いといえます。

No responses yet

4月 14 2008

居室

Published by admin under 不動産用語集き行

きょしつ

居室とは、一定時間継続して使用する部屋のことをいいます。
ダイニング・キッチン、ダイニング・キッチンとは、日本でのダイニング・キッチンのはじまりといわれているのは、現在の都市再生機構が開発した公共住宅に取り入れられたのが最初と言われています。
ダイニングキッチンとなる条件としては、具体的な面積基準はなく、食事室として使えるスペースとキッチンとしての機能をもっていればそのように呼ぶことができるでしょう。
キッチン設備に食事ができるスペースを併設したことによりひとつの部屋としてあつかうことができます。など住まいの中では、リビング、子供室、寝室などが居室にあたるといえるでしょう。つまり居室とは、部屋のことをいいます。
それは居住のためを目的として使用する居住者が日常いる部屋といえるでしょう。その中にはトイレ、浴室、洗面室、玄関は基本的に考えて含むことはしません。

No responses yet

4月 14 2008

LDK

Published by admin under 不動産用語集え行

えるでぃーけー

LDKとは、リビングダイニングキッチンのこと。ダイニングは食事。キッチンは台所。だから、DKは、台所兼食事室のこと。LDKは、さらにこれに居間の機能が加わったもの。
1LDKは、居室ひとつと居間兼台所兼食事室がひとつという間取り。
LDKはリビングダイニングキッチン。不動産物件の広告やパンフレットではよく目にする表示だ。DK=ダイニングキッチンと何が違うのかといえば、広さ。はっきりとは決まっていないが、8~10畳以上ならLDK、未満ならDKだ。また、SDKという表示も目にするが、Sは納戸のこと。スペースは広くても、建築基準法の採光基準(その部屋の面積の七分の一の広さの窓)が満たされないので正確には「部屋」ではない。1SLDKといえば、居室ひとつと納戸ひとつ、それからリビングダイニングキッチンという間取りだ。

No responses yet

4月 14 2008

DK

Published by admin under 不動産用語集て行

でぃーけー

DKとは、ダイニングキッチンのこと。ダイニングは食事。キッチンは台所。だから、台所兼食事室のこと。1DKは、居室ひとつと台所兼食事室。
DKはダイニングキッチン。不動産物件の広告やパンフレットではよく目にする表示だ。LDK=リビングダイニングキッチンとは何が違うのかといえば、広さ。はっきりとは決まっていないが、8~10畳以上ならLDK、未満ならDKだ。また、SDKという表示も目にするが、Sは納戸のこと。スペースは広くても、建築基準法の採光基準(その部屋の面積の七分の一の広さの窓)が満たされないので正確には「部屋」ではない。1SDKといえば、居室ひとつと納戸ひとつ、それからダイニングキッチンという間取りだ。

No responses yet

4月 14 2008

1K

Published by admin under 不動産用語集わ行

わんけー

1Kとは、間取りの表示で、ひとつの居室と、その部屋の外にキッチンがあり、ふたつが仕切られているタイプのこと。
どんどん増える1R(ワンルーム)に対して、最近はあまり見かけなくなった間取り。ひとつの居室に、仕切られたキッチン。はっきりと決まっているわけではないが、このキッチンの広さが4.5畳以上なら1DK、8~10畳以上あれば1LDKということになるようだ。

No responses yet

4月 14 2008

防水パン

Published by admin under 不動産用語集ほ行

ぼうすいぱん

防水パンとは、洗濯機を置くための、防水を目的とした皿状のスペース。洗濯機置場。
室内洗濯機置場にあるプラスチック製の四角い皿のような形のもの。洗濯機周辺の防水に役立ち、ホースが外れたときにも、漏水事故をある程度軽減してくれる。物件によって大きさが違うので、自分の洗濯機が設置できるかどうか確かめるのが肝心。

No responses yet

4月 14 2008

ロフト

Published by admin under 不動産用語集ろ行

ろふと

一般に、ロフト付の部屋は天井が高く、その高さを利用して、新しい床板をある程度の高さのところに張り出させることで、本来のフロアとは別のスペースを作り出している。二つのスペースがひとつの屋根の下にあり、階段を使って上に上がるという点だけから見ると、メゾネットと同じようにも感じられるが、まったくの別物。メゾネットは、上階も居室と呼ぶ基準をクリアしているのに対し、ロフトは採光基準も広さもそれを満たしていない。つまり、納戸=物置きに過ぎない。

No responses yet

« Prev